例えば
絵を描いたり
デザインをしたり
頭の中のものを形にする事が
幼い頃から
私の好きな事です
現在はWebサイトを
クライアントと
創り上げています
Webサイト制作は
デザインのスキルに加え
情報の階層化や
専門性が
少しだけ必要ですので
理想を形にできた時には
非常に達成感を感じます
現在
二人三脚で
取り組んでいるのは
PIAGETの瑛子さんの
海外版Webサイトですが
指摘はいつも的確であり
デザインの理論を
感覚で理解されていらっしゃる
美しさへの感度の
とても高い女性であります
世界基準の
美しさと接している
海外の女性に向け
海外版サイトを展開したい、と云う
瑛子さんの選択に
深く納得をしたのは
美的感覚の優れた方は
小さな違和感をも
見逃さない事を
指摘の鋭さを通して
痛感した為でした
これからは
独立したそれぞれのページを
統一感のあるサイトへと
纏めてゆくフェーズですが
美しさへの
意識の高さを
海外の女性へと向けて
表現出来るよう
細部まで
情熱を傾ける所存です
作成の途中では
常に
高揚感と
完成への期待と共にあり
私にとり
「自分への貢献」であり
「他者への貢献」でもあるのが
Webサイト制作なのです
Sonomi