子供たちの新学期の準備と
美学のモニターレッスンの準備
ハイヒールのエクササイズ
それから読書
やりたい事がたくさんあるが
料理、洗濯、掃除、買い物など…
家事もこなさなくてはならない
どのように時間をやりくりしようか
試行錯誤をしている
以前は家事全般が苦手であり
やりたい事をしてから
家事を行っていたが
最近は、なぜか家事が
そこまで嫌ではない
やはり、家が整っている状態だと
とても心地が良いのだ
今日は家事と
やりたい事を交互に行う事を
意識してみたところ
バランス良く時間を使う事ができた
明日から幼稚園の送り迎えが始まるため
また時間の使い方を
考え直す必要がある
時間に余裕が無くては
所作に心のなさが表れてしまう
優先順位を決め
やる事・やらない事を
シビアに決めて行きたいと思う
Sonomi